会社情報
Company
グループ基本理念 |
實守紙業グループは、資源リサイクル・紙パルプ販売・紙加工サービスを通して、顧客ニーズを理解し、地球環境に貢献する社会と環境に優しい企業を目指します。
基本方針 |
・古紙リサイクルを通して、更なる素材のリサイクルを行い、地球環境に貢献します。
・お客様のニーズに合う環境に優しい紙・加工紙を提案します。
・古紙のリサイクルと紙製品の品質向上に努めます。
・人材教育を通じて、目配り・気配り・心配りができる人間を育成します。
会社概要 |
名称 | 實守紙業株式会社 |
本社工場 | 大阪府八尾市竹渕東2丁目119番 |
八尾工場 | 大阪府八尾市西弓削3丁目21番 |
創立 | 昭和44年7月 |
資本金 | 5,500万円 |
代表者 | 實守 康敏 |
従業員 | 27名(グループ計 94名) |
工場敷地 | 6,000㎡ |
営業内容 | 古紙販売(直納問屋)/パルプ販売/印刷用紙・産業用紙・緩衝用紙の販売 他 |
工場設備他 | 古紙梱包機 1台/選別機 1台/トラック/15t車 2台/7t車 2台/4t車 4台/ パッカー車 4台/4tダンプ 1台/フォークリフト 9台 |
許認可 | 古紙商品化適格事業所 産業廃棄物収集運搬業 廃棄物再生事業者登録 計量証明事業登録 金属くず商許可 プライバシーマーク認定 |
関連会社 | 三平興業株式会社(紙の断裁加工業) 大同紙業株式会社(不動産管理業) 株式会社オギノ(紙販売業) 新光資業株式会社(古紙リサイクル業) |
販売・納入先 | 日本製紙(株)、大王製紙(株)、レンゴー(株)、丸住製紙(株)、大阪製紙(株)、 服部製紙(株)、八幡浜紙業(株)、レンゴーペーパービジネス(株)、藤枝製紙(株)、 ダイオーペーパーテクノ(株)、AIPA(株)他 |
仕入先 | 日本紙パルプ商事(株)、旭洋(株)、日本紙通商(株)、(株)EBS 日商岩井紙パルプ(株)、 富士フイルムビジネスイノベーション(株)その他紙加工会社及び事業所 |
沿 革 |
1969年7月 | 實守紙業創業 |
1980年8月 | 洋紙販売開始 |
1983年8月 | 株式会社に改組(資本金1,000万円) |
1985年3月 | パルプ販売開始 |
1990年7月 | 平野工場開設 |
1991年7月 | オフィス古紙回収開始 |
1994年11月 | 本社社屋完成 |
1997年8月 | 資本金2,500万円に増資 |
2000年5月 | 紙のサンリツ株式会社を関連会社にする |
2005年6月 | 三平興業株式会社を関連会社にする |
2007年11月 | 大同紙業株式会社を関連会社にする |
2009年8月 | 實守紙業 紙のサンリツ合併(資本金4,500万円に増資) |
2017年11月 | 資本金5,000万円に増資 |
2022年4月 | 株式会社オギノを関連会社にする |
2023年4月 | 新光資業株式会社を関連会社にする |
2023年9月 | 資本金5,500万円の増資 |
アクセス |
本社工場
大阪府八尾市竹渕東2丁目119番
八尾工場
大阪府八尾市西弓削3丁目21番